Amazonnを語る詐欺メール
かなり精巧な詐欺メールですが、 まず登録された名前ではなくメールアドレス宛です。 さらにリンク先が、http://www.amazon-health.net/等で https://www.amazon.co.jp/…
続きを読む →かなり精巧な詐欺メールですが、 まず登録された名前ではなくメールアドレス宛です。 さらにリンク先が、http://www.amazon-health.net/等で https://www.amazon.co.jp/…
続きを読む →性格は良いのだけど、運転が下手だった。 送迎に使われる車は日産キャラバンの福祉車両で車高も高いしホィールベースも長い、新人さんに大丈夫か尋ねたら、大丈夫2トントラックも運転していたと言うではないか、 しかし同乗指導で運転…
続きを読む →多くの人がポイントがたまる多くのカードを何種類も持っていると思います。 あまり使われないポイントや、ポイントが少ないと使わず貯めている人が多いです。 ポイントはいくら貯めても利子が付くわけではありません。逆に期限があって…
続きを読む →電子申告は、手続きが早い e-TAXで申告したのが1月の28日、 昨日に還付の手続きの聯絡がメッセージボックスに入った。 昨年は収入が少なく約5万趙の還付だったが、今年は医療費も控除できず収入も増加で還付は2万弱の見込み…
続きを読む →介護施設では、介護職は勿論だが送迎ドライバーも常時募集している状況です。 私の勤務する施設も例外ではなく、常時募集をしている、私のように送迎の運転と送迎のない時間は、利用者さんの見守りをする人を募集している。 過去2年の…
続きを読む →今年は、企業年金基金の源泉徴収票が届くのは遅れたので、入力待ちとなっていました。 やっと本日届いたので、今日中に入力し電子申告で提出予定です。 昨年は、パート収入も増えて29年の収入基準での所得税も低かったので、心配して…
続きを読む →六甲道の駅前にできた、串カツの田中 現金のみの会計である。今時って思うが、クレカどころじゃない、電子マネー全てだめ 有名チェーンだが、経営者が手数料は勿体無いと言う考え、手数料で社員が雇えると言ってるが人を増やしてる様子…
続きを読む →新在家にあった喫茶グリルのお店が閉店した。 この界隈では老舗で駅近で、いつも賑わってる雰囲気だったが突然の閉店だ。 このお店には、この地に引っ越してきた当時に一度だけ利用したことがある。モーニングを食べに入ったのだが、多…
続きを読む →歳を取ると物忘れが多くなる、最近では痴呆が気になる 痴呆になると短期記憶ができなくなると言う いわゆる昼食後すぐに食べたことを忘れ、昼飯はまだかという 痴呆のチェックにも、数日前の夕食のメニューを言えるかどうかを聞く方法…
続きを読む →介護の世界では、珍しくない事だそうである。 TVニュースで九州のとある施設で、介護士が集団で辞めたとか全員一度に辞めたと報道されていた。 残業代の未払い給与の遅延、手当の削減等金銭的なものや、連続勤務や夜勤、人員不足での…
続きを読む →