今朝大石駅近くの理髪店に行き、帰りに、神戸市灘区区役所の西側にある「鳴門鯛焼本舗」で鯛焼を買おうとレジで並んで注文をしていると、お店の脇のショーケース側から自転車で乗り付けた高齢女性が自転車を支えたまま、店員に注文を言った。
店員は、丁寧に「ハイ解りました。レジがこちらですのでこちらでお待ちください」と言うと
高齢女性が、「もういい」と怒った口調で立ち去ってしまった。?
どうもレジに並ぶのが嫌で、横から注文を言ったみたいですね。それをいさめられたと思ったのか、キレた感じで強い口調で「もういい」と去ってゆく?
並んでいた人たちが、何なんだろうと、去ってゆく老婆を見てた。
私にも理解に苦しむ、言動です。
並ぶのが嫌、自分の意志が通らないと怒る、
そういえば、我が女房も意見が食い違うと「もう言わない」と機嫌を底ねる
なにか心配になります。
コメント
20日に、灘区役所西側の「鳴門鯛焼本舗」に
行ってみました・・。
以前(といっても2年程前)、六甲本通り商店街、
コープ前にあったけど、客はほとんど来ず。
すぐ撤退していった。こんなとこに
移転していたのですね。
切れる、おばはん!!
困ったものです!!
昔は六甲道駅の北側が出店が多いですが、最近は2号線の区役所周辺が賑やかなようです。ラーメン、焼き鳥、唐揚げが増えてますね