最近、興味あるTV が無いのと、元号が変わる事での特番が多くてTVが面白くないので、Amazon prime で見れるprime‐videoにハマってます。
いわゆるネット動画です。
好きなジャンルは戦争映画ですが、喜劇やジブリ作品など漁ってます。
最近は
潜水艦もの
K-19、Uボートディレクターズカット、ローレライ
戦争映画
パシフィックウォー、フュ-リ、永遠のゼロ、
アニメ
世界の片隅で
時代劇(喜劇)
殿、利息でござる
これから見る予定
バトルシップ、オデッセイ、清州会議、超高速!参勤交代、シーバトル・戦艦クイーンエリザベスを追え、
今のところみ見放題で見れるタイトルはこんなところです。これ以外にアニメは孫たちが見てます。
これです。TVのHDMI端子に取り付けUSB電源を取るだけで映画館になる(インターネットWiFi環境が必要)
コメント
岡野さん、話はさかのぼりますが
胃カメラの結果はどうでしたか?
大腸検査に比べて楽なので受けやすいです。
麻酔で寝て入る間に終わるし。
月をまたぐと再診料金がかかるというのは
ほんとうですか?
胃カメラ検査の結果は、異常なしです。
ただ昔の十二指腸潰瘍や胃潰瘍の潰瘍痕がある、そして逆流性食堂炎の疑いありでした。特に治療を要するものはなしです。
再診料の件は本当ですよ、検査予約のために初診を受けた月と実際の検査が翌月になると再診料が必要なようです。なので初診は月初に行くことにしてます
岡野さんありがとうございます。
私も毎年胃カメラ検診を受けていますが
再診料金のことはとんと知りませんでした
ことしは初診は月の初めに行くことにします(キッパリ)
(笑)
今日阪神大石駅の理容カインドでサンパツ
してもらいました。
連休中にも関わらず待ち人数は一人で
カット・シャンプー・ヒゲソリのフルコース
で2000円ポッキリ。身も心もすっきりしました。
これも岡野さんに教えてもらったおかげです。
ありがとうございます
参考になって良かったです
少ない年金で楽しい充実した生活の為努力してます
本日はたにもと歯科医院へ初通院でした。だれかの紹介ですかと先生に
聞かれたので、岡野さんの名前を
バッチリ出しておきましたよ。
また、予約も入れました
どうもです
紹介で何か良いことがあればいいですね。
こんでくるのは困りますが