5月18日にオンライン申請し、6月3日に入金しました。
オンラインは早いですね、それにオンライン申請のトラブルの前に申請したので良かったのでしょう。
確かに、わかりずらいシステムでした。ニュースでは何度でも申請できるとありましたが、確かに重複申請のチェックはありません。また世帯主が申請しますが、世帯主以外が世帯主にチェックして申請も可能で、すべてが、該当の自治体へデータが送信された後に自治体側でチェックするシステムなので、オンライン申請システム自体のチェックはありません、まるで素人の作ったしシステムですね。
職場の仲間はみんな書類での申請で、いまだに音信普通だそうで、説明では6月下旬には振り込まれるそうですが?
給付金が入金されたと思ったら、自動車保険の更新の案内が来ました。
ざんねん、また大金が出ていきます。でも今年は少し助かります。
自動車保険も、6年目でだいぶ安くなりました。等級は一番安くなっています、もう優遇割引もすべて使い切って、継続のありがたみがなくなってきました。
早割り、オンライン契約、ペーパレス割引、降りても補償、弁護士費用などなど利用できるものすべて契約です。
車両保険の車両保証金額が毎年下がるだけです。
コメント