なぜかお金持ちが多い
元医者や大学の先生c経営者や大企業の役員さん
うちの老健は結構利用料が高い、ディケアには生活保護者もいるが送迎では結構な一軒家タワマンに住んでる
みんな不摂生したんだろうね、多いのは脳梗塞後の要介護が多い
推し並べてみんな頑固で身勝手で改善に努力しない、だからリハビリをしてもどんどん悪化する、ディに通わない日は家でゴロゴロしてるようだ。ディケアに来てもリハビリ以外の体操や運動レクは拒否する
これじゃ良くなるわけがない、勤めた5年間で介護度が良くなり要支援となっていわば卒業したのは、僅か5名1年に一人いるかどうかである。
リハビリだけすれば良くなると思ってる人が多い、自分で努力するこちをしない人ばかりだ、自分でできることは自分でやるべきだがそれも解除させるからやがて出来たことができなくなってしまう。
できる事を親切で手伝ったりすると、優しさと思い介助すると結局
介護度を上げて悪化させてる事になってる。
しかし手伝ったり介助しないと苦情を言われる、自ら寝たきりに向かうディケア利用者
コメント