健康・散歩 新しいツール ネックスピーカー 最近知ったネックスピカーなるもの ウォーキングの時にイヤホンをしているのだが、ご存じのように車や自転車の音が聞こえず危険な目にあっている、さらにコンビニでもイヤホンを外したりしないと会話に困ります。最近外部音の取入れする機能があるもの... 2022.04.04 健康・散歩徒然なるもの
介護 送迎コースの桜 新在家運河 灘小学校 阪急沿線 灘区でも桜が満開になっています。ソメイヨシノは今週まででしょうか、今後は大島桜や色の濃い八重桜、王子公園辺りではギョイコウサクラ(緑の桜)が咲き始めます。 ディサービスの送迎コースも華やかになっきます。梅雨時期のアジサイまで楽しめます... 2022.04.01 介護健康・散歩六甲道・新在家
健康・散歩 3月28日の灘区の桜 今日は新在家運河を灘浜公園から沢の鶴酒造前から新在家まで歩いてみました、都賀川河川には白い大島桜、沢の鶴酒造前には緋色のヨウコウサクラ、そして灘浜公園は河津桜が終わり菜の花が咲き誇っています。 ... 2022.03.28 健康・散歩六甲道・新在家
介護 送迎コースの季節の花 送迎で灘区の住宅地を走ると季節の花を見かけます 公共の場所に限らず個人住宅の草木も楽しみになります これからは開花する草花が増えてきます まだ蕾ですがもうすぐ開花する県営住宅の枝垂れ桜 灘区楠丘町3丁目 ... 2022.03.21 介護健康・散歩六甲道・新在家
健康・散歩 胃の内視鏡検査(胃カメラ) 年に一回の定期検査に行ってきました、先々週に予約し今日は検査実施でした 毎年のことで気楽だったのですが麻酔が冷めると思いのほか時間がたっていて少し不安に ナースコールすると異常がみられて細胞を採集して生理検査を行いますとの説明が... 2022.03.18 健康・散歩