徒然なるもの エアコン の掃除 エアコンの掃除 GWはどこへもいかないのでと言うかどこも行けないので経済的に 夏に向けてエアコンの掃除をしました ドラッグストアでエアコンクリーニングスプレーを購入して天気の良い日を待っていたら今日になりました エアコンの電源を... 2022.05.03 徒然なるもの
定年・年金生活 就活はじめます 連休の狭間にハローワークに行ってきました。 退職後2度目で今回は失業認定です。 ところが未だに前にい職場から最終給与の連絡が来ていないとのことで給付金額が計算できないと言われ手続きが保留されています。 退職して一ヶ月になるのに... 2022.05.02 定年・年金生活
介護 ついにパートを辞める 介護職として5年頑張ってきましたが遂に辞めることに成りました 理由の一番は介護は体力的に厳しい職場です、その割に待遇がよくありません、私は介護の資格を持っていませんということもあって時給も当初から低く昇給も2年に10円上がっただけでし... 2022.05.01 介護定年・年金生活
介護 リハビリはしたくない リハビリはしたくない でも家族はリハビリしてほしい 病気や事故で入院すると体力が落ちて歩くのも困難になったりするまた病気の影響が出て手足の動きに支障が出ることもある、そんな人たちが施設のリハビリに通うのは家族様が介護に手がかかるので施設... 2022.04.28 介護
介護 65歳以上に失業給付は一括支給 7年ぶりにハローワークで失業給付の手続き 65歳以上は高齢者給付で一括で1回の支給になる。 6ヶ月以上の雇用保険の加入実績があれば対象になる 1年以上の実績で基本日額の50日分が一括で支給される、 この基本日額は過去6ヶ月の平均月給... 2022.04.23 介護定年・年金生活
定年・年金生活 健康保険を国保に変更 先週で退職して協会健保を脱退したので国民健康保険の届け出に区役所に行ってきました。 保険証が届くのは1週間程度かかるそうです。今週は病気けがに注意です 夫婦ともに年齢的に年金からの特別徴収の条件に合致してますが、口座振替にした。... 2022.04.18 定年・年金生活