自動車 オデッセイ・フロントバンパー傷直し マンションの機械式駐車場に車庫入れ時に、対面のゲートに右フロントバンパーをこすってしまった。へこみはないが塗装がはがれてる。 ちょうど半年の点検だったのでディーラで無料修復をしていただいた。タッチペンでの修復だが、さすがプロの仕事で... 2020.08.20 自動車
自動車 オデッセイRC1バッテリー交換 先月のタイヤ交換に続いて、今度はバッテリー交換です。 タイヤ交換後、孫たちと河内長野のサイクルスポーツセンターへ行ったのですが、途中でアイドリングストップしないことの気が付いた。 エラー表示は無い、エンジンの始動も特に問題を感じ... 2018.10.03 自動車
自動車 タイヤが良いのか新しから良いのか? 2週間前に愛車のタイヤを交換しました。 新しいタイヤでの走行は、近所を走る分には変化は解らないのですが、交換後はじめて、大阪府河内長野市まで遠出して気が付いたのは、高速の走行より一般道での静粛性を感じる事ができます。 低燃費については、... 2018.09.29 自動車
徒然なるもの 急遽オデッセイRC1 タイヤ交換 年初の一年点検で、タイヤにヒビ割れなどが出ているとの警告を言われていたのですが、本日ガレージから出庫しタイヤを見てみると、ひび割れと、数箇所の割れも発見、屋外駐車であまざらし、タイヤのワックスなどした事もなく、小さなひび割れは沢山出てました... 2018.09.15 徒然なるもの自動車
自動車 センターコンソールBOXを改造しました。 HONDA オデッセイ RC1の追加したセンターコンソールBOXを改造しました。 元商品はシーエー産商(CA-SANSHO) コンソールボックス スマートコンソールBOX A-304 オデッセイRC1にはピッタリなんですが、既存のコ... 2017.02.08 自動車
徒然なるもの スマートキーの電池交換(オデッセイRC1) オデッセイRC1のスマートキーのバッテリー警告が表示されたので、電池交換をしました。 警告はコンソールパネルのインフメーションエリアの一番下に表示されます。 最初の警告は、ドアを開けると警告音が鳴ります。 ... 2016.12.23 徒然なるもの自動車
徒然なるもの オデッセイRC1のスマートキー デッセイRC1に乗り始めて1か月、ホンダのスマートキーで以前から疑問だった、内蔵キーの使い方である。マニュアルには電池切れなどぼ場合この内臓キーでドアを開けると書いています。それ以上の説明がない特にそれ以上調べなかったのですが、別の場所に電... 2014.04.20 徒然なるもの自動車
徒然なるもの オデッセイ(RC1)8人乗り2列目も結構いけます オデッセイRC18人乗りの2列目シートですがセンターの背もたれを倒すとセンターコンソールになにります。こうやって見ると結構広く豪華です。 プレミアムシートも良いですが、後ろに下げるときは中央に寄せないと下がらないとか、リクライニングを... 2014.04.08 徒然なるもの自動車
徒然なるもの ミニバンのプレミアムシート良いんだけど 今回の自家用車の買い替えで、車種を決める問題で一番悩んだのが8人乗りか7人乗りかでした。購入を決めた新型オデッセイのアブソルートでは、EXグレードが7人乗りしかない事が悩みの原因です。装備関係でEXがほしかったのです。また予算もありまし... 2014.03.23 徒然なるもの自動車