介護 ディに行きたくない 今日はお休みします 体調が悪い家族が来るなど様々な理由を考えて休もうとする、認知症の方に多くいます。朝のお迎えの時間を電話で連絡すると本人が出ると決まって休むという人がいる、家族様が本人の返事は無視して下さいと言い、最後には自分の携帯に連... 2022.04.15 介護
介護 介護施設の利用者は圧倒的に女性 介護施設に入居されるのもディサービスで通われるのも圧倒的に女性が多い、寿命の問題もあります。男性は社交性が乏しくディサービス等を嫌う傾向が強いです。 リハビリは男女あまり差が出ませんが、脳とれは圧倒的に男性が嫌いますね、体操やストレッチも... 2022.04.13 介護
介護 ディサービスは水商売に似てる ディサービスに連休無し ディサービスやディケアと呼ばれる通所介護サービスには連休はほとんど無く休みが日曜だけと言う施設がほとんどです 祝日も普通に営業して連休もなんてありません、もし日曜祝日が休みとかあれば貴重な施設です。 稀に日曜も... 2022.03.19 介護
介護 ディケアの卒業とは ディケアとは、ディサービスと違って自宅復帰自立支援を目的にリハビリを重点に行う通所介護施設です。 ディケアで自宅での自立生活が可能となり通うのを辞める事を私達は卒業と読んでいる。 自分でトイレもお風呂にも入れる着替えもできる日常... 2022.02.07 介護