介護 高齢者の倫理観 高齢者のマナーや気配り気使いが称賛されたり、反対に非難されたりする話題があります。 高齢者の育った環境や現役の時代背景があって本人たちはそれが正しいと疑っていないのです。 しかし、健康に良いとされたり、肥満の元といわれた食べ物が最近の研... 2018.12.01 介護定年・年金生活徒然なるもの
健康・散歩 ジムなど健康施設に通う高齢者の問題 定年後に健康のためにとジム通いを始めたのですが、プールやトレーニング・マシンがあり大きなお風呂やジャグジー・サウナのある施設です。 ここにも高齢者問題が押し寄せている、朝一番に通いだしたがほとんどが高齢者である。 時間を持て余すのと健康... 2015.10.26 健康・散歩定年・年金生活
冗談・ジャダレ・風刺 放置自転車撤去について 駅前には放置自転車が多くて通行人や障害のあり方には危険な場合が目に余ります。 神戸市では各駅単位に定期的に放置自転車を撤去していますがなかなかなくなりません。 自転車を利用する人の倫理観がくるっており、「みんな停めてる」「ちょっとだけや... 2015.06.19 冗談・ジャダレ・風刺
徒然なるもの 分譲マンションの迷惑住人 部外者困ったものである。 ペット禁止で犬を飼う、いくら注意しても改善しようしないばかりか逆切れする。 また別の住人はベランダだけではなく共用廊下でたばこを吸い吸殻をポイ捨てする。注意にも無視を決め込む。親が親なら子も子供で小学校の低学年... 2015.04.07 徒然なるもの