定年・年金生活 定年後3年目で時間が止まる 定年後7年が過ぎたが、3年目ぐらいから時間が止まったように生活に変化が無い 1年目は退職後の様々な手続きで時間が過ぎていく、離職関係で失業給付関係の手続き、健康保険や退職金、年金などの手続きで出かけたりで1年はすぎる。 2年目で延長して... 2021.08.16 定年・年金生活徒然なるもの
定年・年金生活 定年後の過ごし方 高齢者が働く理由は、他に「健康のため」「社会とのつながりを持つため」「地域への貢献」などさまざまです。 普通の人は、ただ安易に地域への貢献、社会との繋がりと思ってもボランティアでは、いずれ行き詰まります。 蓄えや年金の持ち出しは絶対やめ... 2019.08.22 定年・年金生活
定年・年金生活 定年も2年を過ぎると 定年も2年を過ぎると元職も色あせてくる。現役の頃の誇りも失せ、安い年金がハローワークへ足を向かわせる。 求人検索パソコンで探す職種が、身についた知識から遠く離れて行くのが空くもある。 ハローワークもお役所仕事、親身という言葉が乾いている... 2016.03.14 定年・年金生活
定年・年金生活 もうすぐ 定年後2年 2年前の今頃は最後の期末追い込みで殺伐としてました。定年退職が決まっていたので今一つ気持ちが乗っていませんでしたね。 本当は11月末ですが、有給消化で9月いっぱいで終わりにしてました。職場の関係の交流は退職の年の年末でしたね。この年の初夏... 2015.09.06 定年・年金生活徒然なるもの