介護 やっと失業給付給付の手続き ハローワークから電話が来た 辞めた介護施設から最後の給与データが届いたので失業給付金の支給手続きを開始しますとの連絡 退職して一月以上、すでに失業認定から16日目が過ぎた。普通は認定日に失業給付手続きもするのだがこの時点で最後の... 2022.05.18 介護定年・年金生活
介護 ついにパートを辞める 介護職として5年頑張ってきましたが遂に辞めることに成りました 理由の一番は介護は体力的に厳しい職場です、その割に待遇がよくありません、私は介護の資格を持っていませんということもあって時給も当初から低く昇給も2年に10円上がっただけでし... 2022.05.01 介護定年・年金生活
介護 前の勤め先の送迎車を見ると 休みの日に勤務先の送迎車を見ると手を振るが、以前勤めていた施設の送迎者車を見かけると思わず隠れている 特に気まずい事はないのだが目があったらどう対応して良いかも分からずシカトを決め込む 横断歩道で出会うと知ってる職員かもわかるし... 2022.03.25 介護
介護 退職が決まると見えたもの 退職する事を正式に伝えるとあっさりと退職届を受け取り事務的に対応する管理職 よく逆らったり苦情を言っていたから、辞めてホッとしてるんだろう、 職員が辞めても補充を真剣にせず、採用するのは資格にこだわり有資格者や元教師とか元バスの運転... 2022.01.20 介護徒然なるもの
介護 見守り業務兼務からドライバー専任になります。 昼間の見守り業務が無くなるとパート代が大幅に減ります。生活も苦しくなります、しかし精神的には遥かに楽になると思います。 ディケアサービスに通う人には色々な人がいます。 施設の新聞を取り込む人 何度もテーブル名札を持って帰る人 業務用... 2022.01.14 介護
介護 ドライバーに専念したい 現在は朝昼夕の送迎ドライバーの空き時間に、ディフロアーで介護職をしています。 一応フルタイムの介護職で働いていますが、介護士さんが次々と退職して補充もままならず、送迎でも送迎車6台にドライバー2~4名で添乗介護士さんが2~3名で全く足... 2022.01.09 介護